ブログを始めて1週間ほどですが、毎日ブログを更新することによって感じたメリットを紹介します。
1.アンテナが広がった
色んな出来事に対して「ブログのネタに使えるな」とか「これは面白そうだな」とアンテナを張るようになりました。
アンテナを張り、様々な方向から物事を見ることができるので、考えが深くなった気がします。
2.文章力が高くなった?
まだ、はっきりとは実感を得れていないですが、これも続けることによって得られるメリットです。今後に期待ですね(笑)
3.アウトプットで記憶の定着が深くなった
本を読んだ感想などを書くことが多いので、インプットした情報をうまくアウトプットして記憶されているのかなと感じます。これは精神科医の樺沢紫苑先生の書籍「読んだら忘れない読書術」でも書かれていたことですね。
4.時間の大切さに気づいた
私はブログ更新のために30分~1時間ほどかかります。
仕事と子育てをしながらのブログ更新なので、改めて時間の大切さに気づきました。
1日のスケジュールを見直して無駄な時間を削ることでブログを更新することができました。
私の場合はダラダラとスマホを弄ってた時間やテレビを見ていた時間を削りました。
5.ワクワクすることが増えた
ブログを書くことによって新しいことの発見が増え、毎日ワクワクしています。
また、プロブロガーさんのサイトを見て、自分も将来こんな素晴らしいブログになるんだ!と楽しみになりました。
以上が私が感じたメリットです。
また、1か月、1年と続けたときに感じたメリットをのちのち紹介します。
ではまた。
コメントを残す