知ってました?
毎日同じ服を着ている成功者がいるって。
こんなスゴイ人達が、わざと毎日同じ服を着ています。
おしゃれに興味がないというワケではなく、そこにはちゃんとした理由があったんです。
今回は、下の2つについて紹介します!
それでは、さっそくいってみましょー!
目次
成功者が毎日同じ服を着る理由
1番の理由が決断疲れを減らすためだそうです。
服を選ぶときって、何回か決断しますよね。
成功者たちは毎日、大きな決断をしています。
大事な時に正しい決断をするために、少しでも決断疲れをさけているのです!
って思うかもしれません。
でも、その小さな決断の積み重ねで、大事なウィルパワーが消耗されていたんです!
ウィルパワーってなに?

人の思考や感情をコントロールする力をウィルパワーっていいます。
このウィルパワーは使えば使うほど消耗されるもの。
朝は元気だったけど、仕事から帰ってきたら疲れてますよね?
あれは、仕事をしたから疲れたのではなくて、小さな意思決定を続けてウィルパワーが減ったからなんです!
人は、行動ではなく「意思決定」で疲れる
引用:自分を操る超集中力 メンタリストDaiGo
夜にAmazonなどのネットショップで衝動買いしてしまうのも、ウィルパワーが減って、正しい判断ができないからなんです。
決断疲れをなくす方法

服選びで決断疲れをしないたった一つの方法は。
同じ服を持てばいい!!
※同じ服っていっても、1着を毎日着るのではなく、同じ柄の服を何着も用意するということですよ!笑
成功者たちは同じ服を何着も持っているそうです。
同じ服だと、「どの服を着るか!?」という決断をしないでいいので、ウィルパワーの消耗を防ぐことができます。
4ヶ月毎日同じ服で出勤してみた

という浅はかな考えで、実際にやってみた。笑
ちょうど新しくシャツを買おうと思っていたので、いいタイミングでした。
そのときの記事はこちらから▼
あわせて読みたい
もうめんどくさいアイロンはしないでいい!ノーアイロンシャツで時間を買おう
実際に4ヶ月間、毎日同じのシャツを着続けて、私が感じたメリットとデメリットを紹介します。
毎日同じ服で感じたメリット
時間に余裕ができた
朝ってなぜか、めちゃくちゃ忙しいじゃないですか?
ファッションセンスゼロのわたしは服選びに時間がかかります...
でも、同じ服になってからは、服選びに悩む時間がなくなったので、少しだけ朝に余裕ができました!
ストレスが減った
服のことで悩まなくなったことで、朝のプチストレスが減りました。
クローゼットを開けて、1番手前にあるシャツを取り、ネクタイを締めて出勤する。
とってもストレスが減りますよ!
毎日ワクワクして出勤できた
色んな服があると、その日のテンションで着る服って変わりませんか?
逆に何もない日は、お気に入りじゃない服を着て出勤したりとか。
でも、同じ服をそろえると、お気に入りの服を毎日着ている感覚なので、毎日ワクワクして出勤することができました!
逆にデメリットは?
最初の1ヶ月はドキドキしながら出勤してました。
これぐらいが私が感じたデメリットでした。
でも2ヶ月目からは慣れたのか、周りの目も気にならなかったですよ。
※後から同僚に聞いたら、全然気づかなかったそうです。笑
意外と周りは人の服装を気にしないみたいですよ!
一般人が決断力を気にする必要あるのか?
たしかに一般人が会社や国の運命を左右する重大な決断はしないです。
でも小さな意思決定の積み重ねが、わたしたちの生活に大きく影響してくるんですよ!
たとえば、ダイエットや禁煙など。
何かをやり遂げる力もウィルパワーなので、消耗するとついつい間食してしまう。
ついついタバコを吸ってしまうなど。
何かを成し遂げるためにも、しなくていい決断はさけたいですね!
まとめ

おしゃれ好きな人なら、毎日の服選びは最高に楽しい瞬間だと思います。
でも、服選びが苦手な人は、ムリして選ぶより、同じ服をそろえたほうがいいかもしれません!
ウィルパワーが変わったかどうかは実感ありませんが、同じ服で出勤すると、毎朝快適でしたよ!
興味を持った人は試しにやってみてはいかがでしょうか?
▼ウィルパワーと集中力について詳しく書かれています
▼マンガ版も出ているそうです
コメントを残す