こんにちは。
潜在意識を使って、論理的に夢を叶えるメンタルコーチの仲村渠(なかんだかり)です。
先日、継続サポート生への個別セッションでしたが、こんなお悩みを頂きました。
「絶対に結果を出さなければならないのに、なかなか上手くいきません…」
「何やっても上手くいくイメージができない…」
「結果、契約も取れずに、残業ばっかしている…」
今日は、そのお悩みについてお答えしていきますね。
目次
~せねばならないと執着していないか?

願いがなかなか叶わないときって、けっこう願いに対して執着していることが多いんですよねぇ。
「絶対に契約を取らねばならない」
「絶対に失敗してはいけない」
とか。
そう考えているときって、潜在意識にはこういう風に伝わっています。
「契約取れなかったらどうしよう…」
「失敗したらどうしよう…」
不安が潜在意識に伝わっているので、自分の行動も不安が先行します。
不安が、無意識的に相手にも伝わるので、結果、契約が取れないに繋がっちゃうんです。
(僕も起業当初、よくやってました(^^;)
執着を手放すと、全て上手くいく!

じゃあどうしたらいいのかというと、執着心を手放してしまえばいいのです。
「絶対に契約を取らなければならない」
ではなくて
「もしかしたら、契約取れない可能性もある。」
「でも、この人と契約交わせたら、嬉しいだろうなぁ」
「契約取りたいなぁ」
と、執着心を望みに変えてあげること。
そうすると
「よし!じゃあ契約を取るために、今何をしよう?」
とフラットな状態になり、自分の行動も前向きに変わってきますよ。
もし、契約が取れなかったとしても、潜在意識がフラットな状態なので
「残念、どこを改善したら契約に繋がるかな?」と前向き。
でももしこれが執着しているときだったら、
「はぁ…絶対契約取らなければならなかったのに、失敗した」
「なんて自分てダメなんだろう…」
と、自分責めが始まり、どんどん嬉しくない方向へ進んでしまいます。
”絶対に〇〇しなければならない”
そうなりがちな方は、執着心を手放して、フラットな状態でいられるようにしましょうね(^^)
継続サポート生:稲嶺りな(仮名)様の感想
今の現状は、良い結果を出さなければならない。
成績も入れられてないから、定時で帰るのはおかしい。残業しなければならない。
など、自分のやりたい、嬉しい気持ちが全然ない状態。
1つの契約に執着してしまい、気持ちだけが早まって、余計にいい結果になれていないなと感じた。
残業することで家族との時間も削れ、睡眠時間も削れ、頭もボーっとして良いことなし…
自分のマイナスな思考に気づくこと。
自分にとって、嬉しい事、やりたいことを優先する。
出勤前のうまくいくイメトレ!
楽しみながらワークをして、いつの間にか契約が決まりまくって、毎日ウキウキな自分になります!
潜在意識コーチング!個別セッション受付中【オンライン対応】
【こんな方におススメ!】
・自分の将来に対して漠然とした不安を抱えている
・自分や現状を変えたい!と思っても、どうしたらいいかわからない
・自己啓発本を読んでも、有名なセミナーやスクールに通っても、なかなか結果がでない
・意識してポジティブになろうとしても、いつの間にネガティブ思考が浮かんでいる
・スピリチュアルを信じ、実践しているけど理想を引き寄せられない
・頭でわかっていても、ダラダラして行動に移せない
・いつも頑張っているのに、なぜか上手くいかない
・やりたいことがあるけど、不安が強くて一歩が踏み出せない
自分や現状をもっとより良く変えたい!
そう思っている方のみに
ご提供したいと思います!
申し込みを希望される方はこちらより
潜在意識クリーニングで理想の人生を歩む!個別セッション【沖縄/全国】
潜在意識クリーニングで人生思い通りに

今でこそ、好きなことを仕事にして日々、幸せを味わっていますが、昔の自分はどん底にいました。
それは長女が産まれる1か月前のこと。
コネなし、収入ナシ、借金アリ。
そんな状況で、僕は2018年3月に安定していた仕事を辞め、個人事業主になりました。
自己啓発本やスピリチュアル本を読み漁って「夢は叶う!」「思考は現実化する!」「ツイてる!」なんて考えから、無謀にも仕事を辞めちゃったんです。
もちろん、なんのスキルもない僕にお金がやって来ることはなく、ついに貯金が底をつきました。
追い詰められた僕は、元気なのに急に吐いたり毎日不安に押しつぶされたり、死を考えたり。
でも、追い詰められて気づいたんです。
潜在意識の声に。
★本を読んでもセミナーに行っても、スクールに通っても変われないあなたへ
★個別セッションはこちらから
潜在意識クリーニングで理想の人生を歩む!個別セッション【沖縄/全国】
コメントを残す