
こんにちは!ブロガーのすん(@sun3blog)です。
普段からネガティブなあなた
「こんなネガティブな性格はもういやだ!」
「意識して性格を直したい!」
って思ってませんか?
でも、どんなに頑張って意識を変えても、無意識の部分を直さないと人は変わらないのです!
無意識の部分をポジティブにする魔法のワード「ありがとう」「愛してる」
なぜ「ありがとう・愛している」なのか?
「ありがとう・愛している」を言い続けるとどういった効果があるのか?を紹介します。
あわせて読みたい
【わかりやすく解説】引き寄せたいなら覚えよう!潜在意識と顕在意識の違いとは?
ネガティブな人は潜在意識が弱っている
普段、人が意識してやっていることを顕在(けんざい)意識と言います。
それに対し、無意識で行動している部分を潜在意識といいます。
よく氷山の一角に例えられるのですが、海の上から見えている一部が顕在意識。
海の下にある大きな山の部分が潜在意識。

長いこと自分に対してネガティブな言葉ばっかり言っている人、言われ続けている人は潜在意識のダメージが大きいのです。
例えば、
- 普段から「わたしはダメだ」なんて言い続けると、本当にダメな自分になる。
- 他人から「あなたには出来ない」と言われ続けると、出来ない自分になってしまう。
どちらも、潜在意識に「ダメな自分・できない自分」というイメージが刷り込まれているのです。
だから意識して「ポジティブになろう!」と思っても、心の奥底(潜在意識)では「どうせ自分は変われないんだ」とひねくれている。
潜在意識を変える魔法の言葉「ありがとう愛してる」
そこで、心の奥底を変えるために「ありがとう」「愛してる」などプラスの言葉を言い続けることが必要です。
そうすると、今までのネガティブな感情が中和されます。
これはスピリチュアルな話ではなく、うつ病患者の改善にも使われているアファメーション(自己暗示)。
言葉の力で自分を内面から変えていくという方法です。
その方法を知って以来「ありがとう・愛してる」を意識して言うようになったわたし。
朝の通勤時間に車の中で、延々と言い続けました!笑
さすがに、コンビニの店員に「愛してる」なんて言ったら通報されるので、「愛してる」という言葉は妻や子どもに言うようにしました。
「ありがとう愛してる」を言い続けてみた効果とは?
3万回言い続けたころから、素直に「ありがとう」と言える人間に。
職場の同僚、コンビニの店員、家族など、何かやってもらったときに、無意識でありがとうと言えました。
ありがとうって漢字にすると「有難う」
あることが難しいことを人にやってもらう。
他人が自分のために何かをしてくれる。
ありがとうと言い続けたことでそれに気付き、周りに感謝するようになりました。
まとめ
今まで自分の評価を下げていた人、他人からバカにされてきた人。
否定してきた、されてきた分、ありがとう・愛してると言って心の底から自分を変えてみましょう!
言い続けるうちに、ポジティブな自分に変わっているはずです。
あわせて読みたい
悪口を言うと自分に返ってくる!?潜在意識をコントロールして引き寄せよう①
コメントを残す